格安SIMの中でも人気の『mineo(マイネオ)』の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。ここでは中立的な立場で噓なく真実だけを伝えていけたらと思います。
『mineo(マイネオ)』を契約しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
目次
mineo(マイネオ)の基本情報
1.マイピタ
データ容量 | 月額料金 |
---|---|
1GB | 1,290円 |
5GB | 1,518円 |
10GB | 1,958円 |
20GB | 2,178円 |
2.マイそく
通信速度 | 音声通話+データ通信・データ通信共通 |
ライト(最大300kbps) | 660円 |
スタンダード(最大1.5Mbps) | 990円 |
プレミアム(最大3Mbps) | 2,200円 |
mineo(マイネオ)の運営会社情報
販売会社名 | 株式会社オプテージ |
販売会社住所 | 大阪市中央区城見2丁目1番5号 オプテージビル |
会社ホームページ | https://optage.co.jp/ |
mineo | 公式サイトはこちら |
mineo(マイネオ)のツイッターでの良い口コミ4件
mineo(マイネオ)の中立から悪い口コミを3件まとめました!
mineo(マイネオ)の口コミまとめ
mineo(マイネオ)はdocomo・au・softbankの3大キャリア用のプランがあるのでSIMロック解除の必要がないのもいいですね!
2つの料金プランのうち『マイそく』は月曜日~金曜日の昼12時台は速度制限がかかって32kbpsになってしまいますが『マイピタ』も12時台は回線が混雑するためにつながりにくくなることがあります。
申し込みに関しても簡単にできた方も多くみられました。
- mineo(マイネオ)公式サイトで申し込み
- 審査
- MNP番号を発行
- 本申し込み
- SIMカード発行
- SIMカードを差し替えて初期登録
ご自身でできるか不安になるかと思いますがSIMカードと一緒に初期設定ガイドも送られてくるので簡単にできます。
mineo(マイネオ)をおすすめしない人
- 昼休みの12時~13時に快適に使いたい
- 自身でスマホを使って契約するのが難しい
mineo(マイネオ)をおすすめする人
- 自宅のインターネット回線が『eo光』
- 少しつながりにくくても気にしない
- 家族や友達とパケットを分け合いたい
- 翌月に繰り越したパケットをグループ内でシェアしたい
mineo(マイネオ)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社オプテージ |
販売会社住所 | 大阪市中央区城見2丁目1番5号 オプテージビル |
会社ホームページ | https://optage.co.jp/ |
mineo | 公式サイトはこちら |